その姿は外からは分からない絶妙な位置に佇んでいるのです
北鎌倉にある通りから少し高い位置に佇む平屋。これだけでもちょっと興味をそそられるものがあります。そしてその佇まいがどうも良さそうな予感がするのです。
現時点では提供いただいた写真から想像するしかないのですが、2枚目の写真にあるように、南側に大きな窓があり、足元は障子のような建具があります。これは目隠しのような役割の建具なのでしょうか。その眺望を眺める位置に作家のアトリエにあるのような作業机が一台。
この机に座れば足元の障子が効果を発揮して、眼下の住宅が目線に入らずに山の景色がきれいにみえるのではないかと想像しています。ここをアトリエとして使うのであれば、ここに座っていることが一日のうちで一番長い時間になることでしょう。
また間取り図から想像をすると、このアトリエと隣接して南側にはデッキがあるようです。キッチンからは出入りができそうですが、6帖の洋室からも出入りができるのか気になるところです。
この他、間取り図をよくよく見てみると、コンパクトな部屋が多く、それぞれがどのような機能になっているのか気になって仕方がありません。
玄関入ってすぐの土間とその洋室4帖はつながっているようにも見えます。そして和室も続きの間があるようです。こちらはお茶室のような使い方がされているのでしょうか。
さらに提供写真にある大谷石のような石で仕上げられた壁。こちらはおそらくリビングダイニング(LD)の玄関側の壁だと思われます。私が現地を外から拝見させていただいた際に玄関の外にも同じような石の壁が見えていました。
一見すると普通の鎌倉の古い民家のようなのですが、詳しく見ていくと窓の開け方や石を使った仕上げ、そして間取りの構成。どれをとっても、普通の家ではない何かを感じます。建築家ものなのか、それとも作家のアトリエとして大工さんと作家さんで作り上げた家なのか。
いずれにせよ、これはうまく引き継いでくれる方の手に渡った方がいい物件だと思いました。
こんなにゆったりとした家なのですが、注意点もあります。まずは通りからは細い階段状の道を上っていくので車では進入できません。駐車場もなしとなりますし、バイクもむずかしいです。担げる自転車であれば大丈夫そうです。
次に建物の痛みはそれなりにあると思います。良い部分を残して丁寧に改修工事をしたい物件です。建物調査を行いながら悪いところを治しつつの工事になりそうですが、それでも平屋なので2階建よりはやりやすいかと思います。
最後にこの物件は第1種低層住居専用地域にあるため、建物すべてを店舗や事業用途として使うことはできません。住居兼用であれば可能性はあるかもしれません。
それでも引き継ぎ甲斐のある物件な気がして、今からドキドキソワソワしております。
*内見は2024年11月下旬以降を予定しております。それまでの間は内見予定を受付けさせていただく形となります。
お気に入り
- 価格
- 6,280万円
- 建物面積
- 104.28㎡
- 管理費
- なし
- 修繕積立金
- なし
- 所在地
- 鎌倉市山ノ内
- 交通
- JR横須賀線・湘南新宿ライン「北鎌倉」駅 徒歩7分
- 建物構造
- 木造平家建
- 所在階
- 築年
- 1959年
- 土地権利
- 所有権
- 敷地面積
- 233.76㎡
- 都市計画
- 市街化区域
- 用途地域
- 第一種低層住居専用地域
- 建蔽率/容積率
- 40%/80%
- その他費用
- 設備
- 公営水道/公共下水/都市ガス
- 備考
- 地目:宅地/現況:居住中 (内見開始時期:11月下旬)/引渡時期:相談/景観法/急傾斜地崩壊危険区域
- 取引態様
- 媒介
情報修正日時:2024年10月11日
情報更新予定日:2024年12月7日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。
URLをコピー