店舗・オフィス
光の箱
-
賃 料
- 25万3,000円(税込)
- 面 積
76.87㎡
- 所在地
- 鎌倉市小袋谷一丁目
- 交 通
- JR東海道線・横須賀線・湘南新宿ライン「大船」駅 徒歩11分
- 共益費
- 51,150円(税込)
- 保証金
- 10ヶ月
- 礼 金
- 1ヶ月
-
?
剥き出しのコンクリートに窓からの光が印象的な空間です。
ちょっと神々しいくらいの空間でした。剥き出しのコンクリートに、床を這う幹線。ハイサイドの窓からは、空が見えています。
私が建築学科の学生だった頃、「光の箱」という課題がありました。閉じた段ボール箱に穴を開けて、いい空間を作りなさい、という課題でした。
1/50の人物模型を入れて箱の中を覗き込むと、穴(=窓)の大きさや形、方角、壁や床に張り付けた素材によって、印象ががらっと変わるのです。細い十字のスリットを開けると教会のような荘厳さが。あっけらかんとした大きな窓を開ければ公園のように軽快に、と空間の質が全く変わるのが面白く、いくつもの段ボールをボロボロにしたものでした。
そこでの気づきは、空間にとって光の取り入れ方はとても大きな影響があるという事。そして、光の効果は段ボールというシンプルな素材だからこそ、際立つように感じました。
話は大分飛躍したのですが、ここに立って、ふとそのことを思い出したのです。内部はシンプルなコンクリートの箱。窓は横長のハイサイド、縦長のスリット、大きな連窓、斜めのトップライトと多種多様。それらからもたらされる光が、太陽の軌跡に合わせてラインを描き、陰影をもらたしています。
間取りは約76平米のワンルーム。入り口の開き戸を入った部分は天井が3m程度あり、ハイサイドの明かり取りがあるので明るい印象です。
奥側は天井高が少し下がっています。南側には大きな連窓と斜めのトップライトがあり、ガラスにフィルムが貼られていたり、ベランダの立ち上がり壁があるため、直接光ではなくおだやかな間接光が満ちている感じが、なんとなく美術館を思わせます。
実はこのビル、3階建てのクリニックビルなのですが、今回の募集は医療系に限りません。以前は歯科医院が入っていたそうで、水まわりや間仕切り、照明、コンセント、エアコンなどもほぼ取り外されたスケルトン状態です。部分的にブラインドやロールスクリーンが付いていますが、取り替えが必要な状態だと思います。初期投資はかかりますが、ポジティブに考えればレイアウトから自由に描けるということ。
オフィスや医療系はもちろん、間接光が美しいことを活かして、ギャラリーや撮影スタジオ、リラクゼーション系の業種も向いていそうです。1、2階は診察も行うようなクリニックなので、大きな音や振動が出る業者はNGとさせてください。
大船駅から徒歩約10分、車アクセスもしやすい場所です。クリニックの駐車場を共用で使う事もできるので、頻繁にお客さんがくる業種には嬉しいかもしれません。
今の剥き出しの箱も好きですが、やはり人が使ってこそ、空間は生きてくるもの。どんな場所に生まれ変わらせたいのか、思い描きながらお越しください。
お気に入り
- 賃料
- 25万3,000円(税込)
- 専有面積
- 76.87㎡
- 保証金
- 10ヶ月
- 礼金
- 1ヶ月
- 償却
- 保証金償却:解約時20%
- 共益費
- 51,150円(税込)
- 所在地
- 鎌倉市小袋谷一丁目
- 交通
- JR東海道線・横須賀線・湘南新宿ライン「大船」駅 徒歩11分
- 建物構造
- 鉄筋コンクリート造 3階建て
- 所在階
- 3階
- 築年
- 1993年
- 設備
- 公営水道/公共下水
- 備考
- ペット不可/スケルトン渡し、退去時スケルトン返還とする/看板指定箇所あり/24時間営業不可/民泊利用不可/飲食店不可/家賃保証:加入要。初回保証料として賃料・管理費・駐車場代の100%がかかります。1年毎に年間保証委託料として支払額の10%がかかります。/普通賃貸借契約(3年間)更新料:新賃料の1ヶ月分/仲介手数料:賃料の1ヶ月分+税/駐車場あり(共用駐車場料:22,000円(月額))/要火災保険契約
- 取引態様
- 媒介
情報修正日時:2025年7月25日
情報更新予定日:2025年9月1日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。
URLをコピー