物件をさがす
特徴で絞り込む
条件で絞り込む
賃料
価格
建物面積
土地面積
エリア
選択してください
その他の条件
sale
住宅

残していきたい風景

価 格
2億8,000万円(税込)
面 積

235.96㎡(建物)
4,185.98㎡(敷地)

所在地
葉山町下山口
交 通
JR横須賀線「逗子」駅 バス15分 「葉山公園前」バス停 徒歩7分
管理費
なし
修繕積立金
なし
?
葉山町下山口の売買物件/縁側|空気のゆらめきを閉じ込めたような吹き板ガラスに、庭の緑が反射して静謐な雰囲気が漂っています
葉山町下山口の売買物件/1階和室|時を重ねた建具や化粧材ならではの美しさ、職人さんの技が見える細部の意匠や納まりに、つい見惚れてしまいた
葉山町下山口の売買物件/母屋の外観|威風堂々とした出立ち。こういう建物に惹かれてしまいます
葉山町下山口の売買物件/2階和室|ここは天守閣のてっぺんのような特別感のある場所です
葉山町下山口の売買物件/洋室|当時はここで要人との会議や社交パーティなどが催されていたのでしょうか
葉山町下山口の売買物件/母屋の外観|右側が玄関。左は2階と下はキッチン。堂々としています
葉山町下山口の売買物件/母屋の外観|草が刈られ晴れた日の一枚。純和風とアメリカングリル(過去に撮影したもの)
葉山町下山口の売買物件/縁側から和室を見る|柱の角に洋のランプ。これも馴染んでいます
葉山町下山口の売買物件/母屋の外観|庭の緑が吹き板ガラスに反射しています
葉山町下山口の売買物件/1階和室|あえて外側ではなく和室側を向いて腰掛け、当時の様子を想像しながらぼーっと見入っていました
葉山町下山口の売買物件/広縁|食事したりくつろいだりと縁側の用途だけでなく和室の延長として設計されたのでしょうか
葉山町下山口の売買物件/母屋の外観|海方向となる西側に突き出した造りになっています
葉山町下山口の売買物件/広縁|一枚一枚の建具が幅広なのも驚きます
葉山町下山口の売買物件/1階和室|二間の奥側には立派な床の間
葉山町下山口の売買物件/敷地からの眺望|うっすらと江の島が望めます
葉山町下山口の売買物件/縁側から庭を望む|もみじの木が凛と伸びています
葉山町下山口の売買物件/1階和室|洋室と向かい合う和室。こちらはうつわがよく似合う
葉山町下山口の売買物件/2階からの眺望|枝葉の隙間からチラリと覗くこの感じもなかなか悪くありません
葉山町下山口の売買物件/2階和室|母屋だけで約270平米となかなかに広い家ですが2階はわずか1部屋のみ
葉山町下山口の売買物件/2階からの眺望|母屋の入り組んだ造りが見てとれます
葉山町下山口の売買物件/2階からの眺望|スロープ側を見るとこんな感じ。樹々に守られています。向こうは葉山一色の街並みです
葉山町下山口の売買物件/母屋のキッチン|天井が高く広い空間
葉山町下山口の売買物件/母屋のキッチンから玄関を望む|客人が来たことをすぐに把握するための間取りでしょうか
葉山町下山口の売買物件/母屋のキッチン|現代のシステムキッチンではありませんが、こちらの方がワイワイやれて楽しそう
葉山町下山口の売買物件/紅葉と母屋(写真はオーナー提供)
葉山町下山口の売買物件/富士山と母屋(写真はオーナー提供)
葉山町下山口の売買物件/母屋の玄関|まるで旅館のような佇まい
葉山町下山口の売買物件/1階和室|和室の意匠に見惚れてしまいます
葉山町下山口の売買物件/母屋の階段|階段は急で幅はせまめ
葉山町下山口の売買物件/左:小便器のあるトイレ|右:タイル張りの風呂
葉山町下山口の売買物件/離れの外観|現代的な広めの平屋です
葉山町下山口の売買物件/離れのリビングダイニング|母屋の趣とは全くテイストが異なります
葉山町下山口の売買物件/離れの洋室|離れには洋室が2部屋あります
葉山町下山口の売買物件/左:システムキッチン|右:洗面
葉山町下山口の売買物件/左:トイレ|右:風呂 離れには洗面、トイレ、風呂が2つあります
葉山町下山口の売買物件/敷地入り口|どっしりとした石の門柱。幅が2,400mmしかないので車幅の広い車は難しいかも
葉山町下山口の売買物件/敷地から街並みを見下ろす|向こうの山には遠藤新の設計した「加地邸(かちてい)」が建っています
葉山町下山口の売買物件/建物までのスロープ|建物前には切り返しスペースがないのでバックで戻る必要があります
葉山町下山口の売買物件/離れの前の道|離れまでは数段の階段があります
葉山町下山口の売買物件
葉山町下山口の売買物件/母屋の間取り
葉山町下山口の売買物件/離れの間取り
縁側|空気のゆらめきを閉じ込めたような吹き板ガラスに、庭の緑が反射して静謐な雰囲気が漂っています
これまで色んな建物を見てきましたが、やっぱり僕はこういう時を重ねたものに惹かれてしまうんだよなぁ、と改めて思わせてくれる物件でした。

ここは葉山町下山口に広がる住宅街の山際(敷地は山林も含んでいます)。徒歩6分ほどで海岸へ出ることもできるし、敷地からは葉山御用邸のある一色エリアの街並みや遠く相模湾に江ノ島、そして富士山も望めるという立地です。

約4200平米の広大な敷地に母屋と離れの2棟の建物が建っています。物件の全てをここで描ききることはほぼ不可能なので、全貌を把握するには現地に何度か通うことをおすすめします。母屋は築年不詳ですが、当時の面影を残しつつ洋のテイストも取り入れた大正ロマンを感じる建物、対照的に、離れは現代的な設備を完備した広めの一般的な平屋です。

文化財に登録されてもおかしくないくらい見事な造りの母屋。和の玄関をくぐって板張りの廊下を進んでいくと天井の高い洋間が迎えてくれます。ヘリンボーンのフローリングや重厚なマントルピース、背の高い三連の上げ下げ窓という、いかにもな洋間が唐突に出てくるのですが、不思議と違和感なく馴染んでいます。当時はここで要人との会議や社交パーティなどが催されていたのでしょうか。ボトルのワインよりもヴィンテージデキャンタの葡萄酒がしっくりとくる空間でした。

さらに進むと縁側に囲まれた二間の和室が現れるのですが、ここが僕の思う物件のハイライトです。華美な装飾はありませんが、時を重ねた建具や化粧材ならではの美しさ、職人さんの技が見える細部の意匠や納まりに、つい見惚れてしまいた。空気のゆらめきを閉じ込めたような吹き板ガラスに、庭の緑が反射して静謐な雰囲気が漂っています。

海方向となる西側に突き出した縁側だけ広縁になっているのは、食事したりくつろいだりと縁側の用途だけでなく和室の延長として設計されたのでしょうか。あえて外側ではなく和室側を向いて腰掛け、当時の様子を想像しながらぼーっと見入っていました。縁側の柱に設置されたランプが和洋折衷の良いアクセントになっています。

母屋だけで約270平米となかなかに広い家ですが2階はわずか1部屋のみ。天守閣のてっぺんのような特別感のある場所からは母屋の入り組んだ造りが見てとれます。緑がもう少しスッキリすると葉山の町並みもばぁーっと開けるのでしょうが、枝葉の隙間からチラリと覗くこの感じもなかなか悪くありません。

風呂場やトイレの造りは当時に近い状態なのではと推測します。使い勝手を考えれば離れのものを使った方が良いのかもしれません。でも、たまにはちょこんとした低めの小便器で用を足したり、浴槽の中までタイル張りの広い風呂場でお湯に浸かれば、自然と幸福度が上がりそうです。

現在は法人が所有し保養所として使用されていて、月に一度、業者による建物全体の清掃が入り室内は綺麗な状態が保たれています。時代とともにアップデートしているものの、ところどころに補修が必要な箇所も見受けられます。もちろん高気密高断熱という言葉は母屋には見当たりません。快適な暮らしは離れに頼るとして、母屋は客人をもてなす社交場、と割り切ってもいいかもしれません。予算のことを考えずに妄想するなら、現在は完全に分かれている母屋と離れを合体させてしまう、というのもありだと思います。

注意点として、敷地入り口の門柱の間隔が約2,400mmのため車幅のある車は侵入が難しいということ、敷地内には駐車場がないため建物までのスロープに駐車する必要があり、切り返しのスペースがないので道路までバックで戻る必要があること、あらかじめご了承ください。

余談ですが、町並みを挟んで北側の山際に遠藤新設計の「加地邸(かちてい)」があり、物件からも望むことができます。一度訪れたことがありますが、日本に現存する数少ないプレーリースタイルの素晴らしい洋館です。テイストや規模は違えど共通して言えるのは、門をくぐった時の高揚感、その先に待っている建物、庭、そこからの眺望が僕の記憶に残る風景となったこと。

どんなかたちであれ、この建物を残していきたいと思ってくださる方にお届けできれば。

※管理会社による鍵の開閉があるため内見の日程調整にお時間をいただく場合がございます。
葉山町下山口の売買物件/敷地の全体像
この物件に問い合わせ
価格
2億8,000万円(税込)
建物面積
235.96㎡
管理費
なし
修繕積立金
なし
所在地
葉山町下山口
交通
JR横須賀線「逗子」駅 バス15分 「葉山公園前」バス停 徒歩7分
建物構造
木造
所在階
築年
不詳年
土地権利
所有権
敷地面積
4,185.98㎡
都市計画
市街化区域
用途地域
第一種低層住居専用地域
建蔽率/
容積率
40%/80%
その他費用
設備
公営水道/個別浄化槽/個別プロパンガス
備考
地目:宅地/山林/現況:空家/引渡時期:相談 契約後6ヶ月以降/【敷地】:宅地部分1769.98平米(市街化区域)|山林部分2416平米(市街化調整区域)/【建物】:母屋部分274.62平米(登記簿235.96平米)|離れ部分139.61平米(登記簿は母屋の付属建物|81.42平米)/敷地測量済(一部境界未確定)/売主は建物の校正登記は行わず、現況での引渡/前面道路:法第42条2項道路/町道674号線認定幅員1.5m(最小)から4.9m(最大)の為、4m未満の箇所は建物建築時セットバック要/法22条地域/敷地の一部に調整区域含む/第4種風致地区/土砂災害警戒区域(一部:特別警戒区域に該当)/宅地造成等規制法/近郊緑地保全地域/葉山町まちづくり条例/離れ部分:2020年3月大規模改修工事済/内見方法:事前予約
取引態様
媒介
情報修正日時:2025年6月9日
情報更新予定日:2025年9月1日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。
URLをコピー
この物件に問い合わせ

こちらもいかが

茅ヶ崎市中海岸二丁目の売買物件/見過ごしていた優等生
都心60分 江の島/富士山 屋上/デッキ
sale
見過ごしていた優等生
1億2,500万円 / 106.42㎡
茅ヶ崎市中海岸二丁目
JR東海道線「茅ヶ崎」駅 徒歩13分
築浅のマンションだと、間取りや設備面がとても優等生なので、詳しい説明が不要だったりするのですが、このマンションの最上階に
逗子市小坪五丁目の売買物件/華麗な錯覚
レトロな味わい 改装しよう!
sale
華麗な錯覚
3,940万円 / 79.08㎡
逗子市小坪五丁目
JR横須賀線「逗子」駅 バス14分 「リビエラ逗子マリーナ前」バス停 徒歩2分
<販売価格を値下げしました!>前向きな言葉ならば、どんな形容詞でも「うん、そう思うな」と共感できてしまう逗子マリーナ。例
茅ヶ崎市堤の売買物件/森のお楽しみ会
レトロな味わい リス注意 改装しよう! デザイン/リノベ 山/森/竹林 階段/坂道 影
sale
森のお楽しみ会
1億1,700万円 / 238.79㎡(建物) 1,546.32㎡(敷地)
茅ヶ崎市堤
JR東海道線「辻堂」駅 バス12分 「湘南カントリークラブ前」バス停 徒歩12分
大人になった今、子供心にあまりにも楽しい響きだった“お楽しみ会”をここでやってみたいと思いました。気がつけば友人・知人も
三浦市初声町三戸の売買物件/折紙屋根とハーバー
一列目 レトロな味わい 海見え 改装しよう! 山/森/竹林 階段/坂道
sale
折紙屋根とハーバー
1億4,800万円 / 48.54㎡(建物) 251㎡(敷地)
三浦市初声町三戸
京浜急行久里浜線「三崎口」駅 徒歩30分
【価格変更しました】ヨット持ちにとっては、もはや説明不要な小網代湾。諸磯や油壷に並ぶ、静かな海です。写真を見るからに楽し
葉山町堀内の売買物件/葉山で過ごす僕の夏休み NEW
レトロな味わい 海見え リス注意 改装しよう! 山/森/竹林
sale
葉山で過ごす僕の夏休み
1,980万円 / 73.7㎡(建物) 320.24㎡(敷地)
葉山町堀内
JR横須賀線「逗子」駅 バス10分 「葉山町役場」バス停 徒歩5分
【価格変更しました】僕が葉山で夏休みを過ごすならこんな家が理想かも。草木に覆われた小路を進んでいくと、青い空と緑の向こう
茅ヶ崎市中海岸四丁目の売買物件/推しバルコニー
レトロな味わい 都心60分 改装しよう!
sale
推しバルコニー
3,098万円(税込) / 70.97㎡
茅ヶ崎市中海岸四丁目
JR東海道本線「茅ヶ崎」駅 徒歩13分
【価格変更しました】このマンションの推しポイント。一番はこの海側のバルコニーがとても開放的であること。窓を開けていると、
逗子市山の根二丁目の売買物件/山の上のはなれ
都心60分 屋上/デッキ リス注意 デザイン/リノベ 山/森/竹林 影
sale
山の上のはなれ
2,980万円(税込) / 28.05㎡(建物) 89.25㎡(敷地)
逗子市山の根二丁目
JR横須賀線、湘南新宿ライン「逗子」駅 徒歩5分
【 価格変更 】私がここで感じたことは、これは別荘建築や小屋といった類の建築物と呼ぶよりは、「はなれ」と呼んだ方がしっく
逗子市新宿二丁目の売買物件/わたしの小さな巣
一列目 レトロな味わい 海見え
sale
わたしの小さな巣
2,850万円 / 51.87㎡
逗子市新宿二丁目
JR横須賀線「逗子」駅 徒歩14分
逗子の海一列目のこのマンション。海が目の前という区画ではないのですが、とっても愛らしいリノベーションをされた部屋を見つけ
新着物件 一覧へ

特徴で探す

  • 一列目
  • レトロな味わい
  • 海見え
  • 都心60分
  • 江の島/富士山
  • 屋上/デッキ
  • リス注意
  • 改装しよう!
  • デザイン/リノベ
  • 山/森/竹林
  • 階段/坂道
  • microstay

条件に合う物件をメールでお知らせ

用途、エリア、予算を指定できます。
1日1回配信。(該当物件がある日のみ)
メールサービスについて

採用情報

好きな不動産をみつける、つくる、そだてる。
そんなことを大切にしながら、
不動産を面白くする仕事をしています。

物件オーナー向け

関連コンテンツ

PC版 copyright(c)鎌倉R不動産