キッチンもしっかりとしている小さな部屋
逗子の海一列目のこのマンション。海が目の前という区画ではないのですが、とっても愛らしいリノベーションをされた部屋を見つけました。
間取りはワンルームで、ベッドルームとしたい部屋は、天井よりも低い位置で壁を設けて光を遮断しないように設計されています。この広さには珍しく、オープンキッチンでしっかり調理できそうなキッチンが入っているのもいいですね。
例えば、週末だけ過ごすセカンドハウスとして使ってみたら、と想像します。朝は早起きしてコーヒーとパンの朝食を準備しながらラジオに耳を傾ける。窓を開けると、少し乗り出せば海が見えて、海からのダイレクトではない心地よい風にあたることができます。
海の様子をチェックして、今日はSAPに行こうか。ただ海をのんびりと散歩をするのもいいな。それとも、町の小さな映画館に行く?一度帰って昼寝して、夜は逗子の駅前で食事を。駅から徒歩15分ほどなので、帰り道も歩いて帰れるのが嬉しい。セカンドハウスなら一人でも二人でもちょうどいいサイズ感ではと思います。
逗子に住んでみたいというお一人暮らしの方で、定住してしまうのもいいですね。JRの逗子駅は、東京方面への電車の始発駅でもあるので、移住してからも都内への通勤がある方にはおすすめの駅なのです。
水まわりの設備を含め、そのままでも充分住めるかと思いますが、もっと開放的にしたいから、仕切り壁を取ってしまおう、という工事だけするのもアリかもしれません。そのあたりはお好みで。
注意としては、古いマンションなので梁の高さが低いことでしょうか。梁までは1820mm。洗面所やトイレのドアは高さが1680mm程度なので、背が高い方はご注意を。
ややコンパクトでも、素敵に、開放的に。逗子海岸に近い場所に拠点を持ちたい方にぜひ。
※オーナーにより2013年にリノベーションされています。
お気に入り
- 価格
- 2,850万円
- 専有面積
- 51.87㎡
- 管理費
- 7,300円
- 修繕積立金
- 16,200円
- 所在地
- 逗子市新宿二丁目
- 交通
- JR横須賀線「逗子」駅 徒歩14分
- 建物構造
- 鉄筋コンクリート造 8階建て
- 所在階
- 4階
- 築年
- 1971年
- 土地権利
- 所有権
- 面積
- 都市計画
- 市街化区域
- 用途地域
- 第一種住居地域
- 建蔽率/容積率
- その他費用
- 設備
- 公営水道/公共下水/都市ガス
- 備考
- ペット不可/分譲会社:コーポランド建設株式会社/施工会社:株式会社藤田組/管理会社:株式会社長谷工コミュニティ/管理形態:一部委託・日勤/総戸数:53戸/現況:空室/引渡時期:相談/駐車場空き無/駐輪場空き無(年額2,500円)/事務所使用・民泊等不可(住居専用)/第1種高度地区/建築基準法第22条区域内/第4種風致地区/景観法/歴史的景観保全地区/売主の契約不適合責任免責(現況渡し)
- 取引態様
- 媒介
情報修正日時:2025年7月12日
情報更新予定日:2025年7月30日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。
URLをコピー